子供も大人も音楽が好き

音楽が好き。という人がいても、音楽が嫌い。という方はいないのではないでしょうか?音楽は、決して自分が演奏する側にならなくても楽しめます。聴くだけ・歌うだけも音楽ですし、幅広いジャンルを楽しめます。大人だけの生活なら気付くことがないのですが、世の中には子供が音楽に触れる機会というのが数多くあります。

コンサートはクラシックからアニメソングまで色々あり、クラシックなどはじっとしていられる人のみ!と感じますが、クラシックこそ子供にも親しんで欲しいということから親子コンサートと呼ばれるものが増えています。赤ちゃん連れでもオッケーや赤ちゃんが一緒の方限定なんていうコンサートも開催されています。アイドルのコンサートに親子席を設けるケースも有ります。

好きな音楽を聴くためにコンサートに行く。普通のことですが、子供ができると未就学児入場禁止や小学生以上の入場に限るという文字が目に飛び込みます。自分が好きな音楽を生で我が子に聴かせてあげたい。日頃のストレスを音楽で癒したい。という思いがある方には、親子コンサートは本当にうれしい物です。親子コンサートだからと言って決して質が落ちる訳ではなく、みんなで振りを練習したり、踊ったり、歌ったりという参加できる構成になっていたり、子供に親しみのある曲が多めに入っている選曲になっていたりします。

また、子供が多少騒いだりぐずったりしてもお互い様!という優しい雰囲気の会なので、親子で迫力ある音楽を楽しみ、豊かな時間を過ごしましょう。