
美容にアロマオイルをとりいれよう
リラックスのためやお部屋の香りを演出するため以外にも、アロマオイルを活用することができます。アロマオイルを美容に取り入れ、美肌をつくるためにアロマオイルについて少し勉強してみましょう。
アロマオイルについて知ろう
アロママッサージなどのアロマテラピーに使われるオイルは100%天然のものを使用します。
このアロマオイルは気管や皮膚などから吸収され、血液やリンパ管を通して全身に広がります。
植物の花や葉、果皮、根や種子などから抽出された成分を精油と呼び、アロマオイルとして活用されます。
合成香料を使ったオイルや溶剤で薄められたものもアロマオイルという名前で売られているため、100%天然の物かどうか確認してください。
また、光毒性のあるアロマオイルの取扱いにも注意が必要です。
柑橘系のアロマオイルを使用する場合は、日光を避けるようにしてください。シミなどの原因になります。
肌の弱い人はパッチテストをしてみましょう。妊婦、幼児の使用は医師に相談することをおすすめします。
マッサージオイルを作ろう
マッサージオイルはキャリアオイルで希釈して使います。希釈濃度が1%以下になるようにしてください。
キャリアオイルは植物油で、スイートアーモンドオイルやホホバオイル、ローズヒップオイルなどいろんな種類があり、含まれる成分もそれぞれ違います。マッサージ用のキャリアオイルを使用してください。
夜のお風呂上りのリンパマッサージなどに使用すると美容だけでなくダイエットの効果も期待できます。
手のひらにマッサージオイルをとり、体温で温めてから優しく使用してください。マッサージ後は洗い流さないことがポイントです。
ベタつくのが気になる場合はタオルなどで軽くふくとよいでしょう。寝ている時間にゆっくりと浸透されます。